まずは第1回の講義動画を視聴して下さい. 基礎数学(柳原)イントロダクション1.mp4 基礎数学第1回講義1.mp4 基礎数学第1回講義2.mp4 課題 1 円周率が無理数であることを最初に証明した人物の名前を書きなさい. 2 理数が古くから使われ来たのに比べて 0 (ぜろ)の発見が遅れたのは何故か? 貴方の考えを30行程度にまとめなさい. 第2週の講義のときに自筆の解答を氏名,学籍番号を明記し,提出して下さい. 意見交換 意見交換のBBSを設けました.何か意見,質問があればどうぞ.